節分は、とろ~り・うんまい「チーズタッカルビ」の恵方巻きを作ろう♪「のりまきDAYS」は巻かずに押すだけ。インスタ映えも簡単に

2018/01/09
2月3日は節分です。季節の変わり目に幸福を願いながら恵方巻きをいただくのは、今やおなじみのイベントとなりました。どうせなら今年は話題の食べ物でひと味違う恵方巻きを作ってみては?
「チーズタッカルビ」はとろ~りとろけるチーズがインスタ映え”とブームになった韓国料理です。鶏肉と野菜をコチュジャンなどで炒め、仕上げにチーズをとかすだけ。実は作るのも簡単で、栄養があって美味しくて見た目も楽しいとくれば作ってみない手はありません。さらにKOKUBOより発売中の海苔巻き成型器「のりまきDAYS」があれば、やわらかいチーズを入れた海苔巻きも簡単に作れます。
そこで今年の節分のお勧めレシピとして「チーズタッカルビ巻き」をご紹介します。「巻きすはちょっと難しい」という人も、「のりまきDAYS」なら巻かずにごはんと具を型押しするだけで簡単きれいに海苔巻きが作れます。新食感の恵方巻きで食卓が盛り上がります。
今年オススメの恵方巻 「チーズタッカルビ巻き」レシピ
【作り方】 >>クックパッドKOKUBO
https://cookpad.com/recipe/4873106
チーズタッカルビを作ります。「のりまきDAYS」にご飯と具を入れ型押し。取り出して海苔を巻きます。
●「のりまきDAYS」 太巻・細巻
材質:ポリプロピレン *BPAフリー(ビスフェノールAを含まない) 耐冷・耐熱温度:-20~120度
発売元:小久保工業所 発売中(2017年6月1日発売) 日本製 MADE IN JAPAN
のりまきDAYS太巻
オープン価格(参考価格 税別215円 税込232円)
のりまきDAYS細巻
オープン価格(参考価格 税別195円 税込211円)
◎ 「海苔巻き」を簡単にきれいに作れる成型器です。
◎ ごはんと具を入れて型押しし、取り出して海苔を巻くだけ。
◎ 凹凸加工でごはんが付きにくく、ポンと押すだけできれいに取り出せます。
◎ 出来上がりをイメージして具を乗せるだけ。崩れにくい。
◎ 「巻きすは難しい…」という人も本格的な海苔巻きが作れます。
◎ お弁当、お祝いごと、運動会や遠足などの行楽、SNS用の見せるお料理からふだんの食卓まで、太巻き・細巻きを気軽に作れます。
◎ 海鮮、チキン、サラダ、カリフォルニアロールなどバリエーションが広がります。
【動画】「のりまきDAYS」使い方
その他 レシピ
<お問い合わせ>
●一般のお客様: (株)小久保工業所 本社 TEL.073-487-1811 和歌山県海南市野上新201-9
[ホームページ] http://kokubo.co.jp
[Facebook] https://www.facebook.com/kokubopress
●メディア関係者様:(株)小久保工業所 東京営業所 (広報/大田) TEL.03-5205-1811
メール: press[@]kokubo.co.jp ※[@]を@に変えて送信してください。
東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル8F
※メディア様向け取材、写真、サンプルのご提供を承ります。